本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
五十肩・四十肩の治療法、症状や原因についても解説
「最近、肩周りに、肩こりと違った痛みを感じる」
「手をあげるだけで激痛が走る」
「肩の痛みがひどく、夜も眠れない」
このような症状がある場合は、五十肩や四十肩の可能性が考えられます。
五十肩・四十肩とは肩の関節や周りの筋肉が炎症してしまい、手をあげられない、動かさなくても痛みを感じるなどの辛い症状が起こる関節痛の1つです。
症状の度合いには個人差がありますが、ひどくなると夜も眠れないほどの激痛に悩まされたり、長い間肩を動かしづらくなったりしてしまうこともあります。
このようなひどい肩の痛みには、国家資格を持っている専門のスタッフがいる整骨院がおすすめです!
そこでこの記事では、五十肩・四十肩の原因やセルフチェック方法、治療法などをまとめました。
五十肩・四十肩とは?
五十肩や四十肩とは、年齢を重ねたときに肩の関節が動かしにくくなる、肩に激痛を感じるなどの症状が起こる関節痛の一種です。
正式名称は、肩関節周囲炎ですが、40代、50代で発症する方が多いため四十肩や五十肩とも呼ばれています。
発症した年齢に合わせて40代の場合は四十肩、50代の場合は五十肩と呼ばれますが、特に違いはありません。
また、肩こりと勘違いしてしまいがちですが、肩を動かせるかどうかで肩こりなのか、五十肩・四十肩なのかをセルフチェックできます。
肩こりは、筋肉の緊張などが原因で起こるもので、肩を動かすことは可能です。
一方で五十肩・四十肩は肩を動かすこともできない鋭い痛みや手を上げられないなどの痛みが特徴です。
自然治癒すると思い、つい放置してしまうとさらに悪化してしまったり、肩の可動域を狭くしてしまったりしてしまいます。
さらに「鍵盤断裂(けんばんだんれつ)」という別の病気が潜んでいる場合も。
まずは、自分の症状を確認して早めにケアをするようにしましょう。
五十肩・四十肩セルフチェック
五十肩・四十肩は症状が悪化すると、手を上げられないなどの日常生活に支障をきたすほどの痛みが出ることが特徴です。
ここでは、五十肩・四十肩のセルフチェック方法を紹介します。
- 急に肩に激痛を感じることがある
- 肩こりとは違う痛みを感じる
- 髪を洗うときや、服を着るときに腕や肩がうまく動かせない
- 寝返りをうつと肩が痛む
- 両腕を背中に回せない
- 両腕を頭に回すことができない
- 洗濯物を干しにくい
1つでも当てはまるのであれば、五十肩・四十肩の可能性があります。
早いうちにケアをすることで痛みを減少させ、早く改善することができます。
少しでも気になった方は、国家資格を持っている施術者がいる整骨院でみてもらうのがおすすめです!
五十肩・四十肩の原因
五十肩・四十肩は、肩周りに炎症が起こることを指しますが、さまざまな要因が複雑に混じり合い、具体的な原因ははっきり解明されていません。
ただ40代、50代の方に多くみられることから、原因の1つとして老化が挙げられます。
年齢を重ねていくことで、肩の関節にある膜や靭帯が少しずつ弱り、炎症を起こしてしまうためです。
また、普段はしないような動作や姿勢を急に行ってしまったことが引き金になることもあります。
炎症を起こした肩をそのままにしてしまうと、肩の組織が癒着してさらに動かしづらくなってしまったり、逆に動かさないことで血行が悪くなり関節が硬くなってしまう場合も。
誤ったケアはさらに悪化させてしまうため、初期症状を感じたら放置しないことが大切です。
五十肩・四十肩の症状
五十肩・四十肩の症状は下記ののような流れで変化していきます。
自分がどの段階なのか、チェックしてみてくださいね。
急性期(初期症状)
急性期は、ピリッとした痛みから違和感を感じてくるケースや何の前触れもなく、急に痛み始めるケースなどがあります。
肩の前の部分から痛みを感じることが多くあり、手を上げたときや動かしたときなどに痛みを感じます。
また、寝ているときでも痛みが、ありなかなか寝付けないなどの症状も。
痛みを我慢して慢性的な状態になってしまうと、完治するのに時間がかかります。
炎症を抑えるためにも早めに専門家にみてもらうようにしましょう。
慢性期
慢性期は、急性期のときの痛みが和らぎ、痛みも激痛から鈍痛へ変化する時期です。
安静にしているときの痛みは落ち着きますが、動かすと強い痛みを感じることが多いため、基本的には動かせない状態が続きます。
その結果、関節が硬くなったり、収縮してしまうため可動域が狭くなってしまったりするケースが多くあります。
なかなか動かしにくい状態が続くので、精神的に辛いと感じてしまう場合も。
この時期にしっかり筋肉をほぐし、少しでもリハビリを初めておくと回復も早くなります。
回復期
回復期に入ると、徐々に痛みが減少して、腕や肩も動かせるようになります。
整骨院などで関節や肩周りの筋肉を定期的にほぐしながら、全快を目指していきます。
整骨院ならその人にあった施術や自宅での簡単なケアもアドバイスをもらえるので、安心して通うことができますよ!
別の病気の可能性も
五十肩・四十肩に似ている症状で、よく間違えられてしまうのが「腱板断裂(けんばんだんれつ)」。
腱板断裂というのは、骨と肩甲骨をつないでいる腱が切れてしまっている状態です。
怪我をしていなくても、年を重ねることで積み重なった負担が原因で発症することもあるため、五十肩・四十肩と勘違いしやすい病気です。
五十肩・四十肩のように肩に激痛が走りますが、それとは別に以下のような症状があるケースもあります。
- 腕を上げるときに力が入りにくい
- 肩の前の付近で「ゴリゴリ」という音がする
ただし、このような症状がない場合もあります。
五十肩・四十肩と思っていたけれどなかなか回復しない場合や、痛みがひどい場合は一度整形外科で検査をしてもらうようにしましょう。
五十肩・四十肩の治療法
五十肩・四十肩の治療法はさまざまありますが、硬くなっている関節や、肩周りの筋肉をほぐし、可動域を広げていく施術が一般的です。
特におすすめなのは、国家資格を持っている施術者がいる整骨院での施術です。
整骨院では、主に手技で筋肉をほぐす施術を行うことと自宅でできるケア、生活習慣で気をつけるコツなど、一人一人に合ったアドバイスも提案してもらえます。
また、民間資格で開業ができる整体と整骨院では施術内容が異なるので、五十肩・四十肩の施術を受ける場合は、事前に確認するようにしましょう。
以下で整骨院で受けられる五十肩・四十肩の主な施術を紹介します。
手技
まずは触診で筋肉や肩周りの状態を把握、原因を探します。
その後、その人に合ったツボ押しやマッサージにより筋肉をほぐしたり、肩甲骨を動かしたりするなどの施術を行います。
肩甲骨周りは小さな筋肉がたくさん繋がっているため、ひとつずつ丁寧にほぐしていくことで可動域が広がり、筋肉が固まりにくい状態を目指せますよ!
リハビリも可能なため、肩の使い方などのアドバイスももらえるので安心です。
鍼治療
肩の痛みが強い場合は、無理に動かすようなことはせずに鍼治療で痛みの緩和を目指す施術を行います。
どの施術が適しているかは、症状や触ったときの筋肉の状態をふまえて判断します。
超音波治療
手技ではなかなか届かないような筋肉の奥の組織に対しては、超音波などを使用する場合もあります。
また、日頃から健康的な食生活、軽い運動などで血液の流れを良くすることも大切です。
このようなアドバイスも含めて、プロの施術者にみてもらえるので安心して施術を受けることができますよ。
五十肩・四十肩かもと感じたら早めに整骨院へ行きましょう
ここまで五十肩・四十肩の具体的な症状、原因、セルフチェック法などを紹介してきました。
五十肩・四十肩は肩こりとは違い、肩を動かせないほどの激痛を感じる症状が特徴です。
肩を上げることができないなどの痛みを感じたら、まずは整骨院に行きましょう。
整骨院では、国家資格を持つプロによる施術を受けることができます。
また、一人一人に合わせた自宅ケアなどのアドバイスをもらえるのもうれしいメリットです。
一人で痛みを我慢せずに、整骨院で回復を目指してくださいね。